MENU

「ホームベーカリーで食パン」を再開しました

「ホームベーカリーで食パン」を再開しました。

目次

Panasonicレシピを参考にしています

Panasonic公式サイト掲載のレシピが種類が豊富で参考になります。

普段は「親子パン・ド・ミ」、リッチな気分のときは「おうち乃が美」生食パンを少しアレンジして作っています。

親子パン・ド・ミ

子どもたちも同じものを食べられるように、砂糖とバター控えめのこちらをよく作ります。

生後5〜6ヶ月から食べられるそうです。

材料

  • 強力粉 250g
  • きび砂糖 10g
  • 塩 2〜3g
  • スキムミルク 6g
  • 無塩バター 10g
  • 水 190g
  • ドライイースト

作り方

  1. ドライイースト以外を計量して、パンケースに入れます。
  2. イースト容器いっぱいにドライイーストを入れます。(計量してません。)
  3. メニュー【食パン】を選び、スタート!
  4. 焼き上がったらパンを取り出して粗熱を取る。

おうち乃が美|生食パン

自宅近くにあった乃が美の店舗がなくなってしまい、時々食べたくなってスーパーで生クリームを買って作ります。

材料

  • 強力粉 230g
  • 無塩バター 15g
  • きび砂糖 35g
  • 塩 5g
  • 生クリーム 50g
  • 水 140g
  • ドライイースト

作り方

  1. 水とドライイースト以外を計量して、パンケースに中央を高くするようにして入れる。
  2. 水を周囲に回しながら入れる。
  3. イースト容器いっぱいにドライイーストを入れます。(計量してません。)
  4. メニュー【パン・ド・ミ(焼き色:淡)】を選び、スタート!
  5. ピッピッと鳴ったら【取消】を押してパンケースを取り出し、2分程度冷ましてからパンを取り出す。

▼他のレシピも美味しそうです。

Panasonic
ホームベーカリーレシピ一覧 | Panasonic Cooking | Panasonic パナソニックのホームベーカリーを使用した人気のレシピをご紹介します。「おうち乃が美」をはじめ自宅で作れる高級食パンレシピや、惣菜パンやちぎりパンなどのアレンジパ...

銘柄指定の材料や細かい分量は、自宅にあるものを使いやすくアレンジしています。

古くなったドライイーストを使っているので、少し多めに目分量で入れています。

久しぶりに活用したホームベーカリー

ずんだあんバターをのせて

朝食用の食パンを作ったり、長女と手作りパンを焼くときの1次発酵までを頼っていたホームベーカリー。

次女を出産した昨年夏頃からご無沙汰してました。(産後すぐは、手伝いに来てくれていた義理の母が使ってくれてました^^。)

最近は、夫が「朝食をご飯にしたい!」と(朝食をパン食にしたのも夫の意向だった気がするけれど‥)ときどき予約炊飯してくれたり、週末の買い出しついでに、ぶどうパンや塩パン、食パンを【買う】ことが習慣化し、ホームベーカリーは部屋の隅で埃をかぶってしまっていました。

焼きたてパンは、やはり美味しい

「ホームベーカリーで食パン」を再開したのは、スキムミルクやドライイーストが余っていたのを見つけてしまったからなんです。

でも、久しぶりにレシピ検索をしたら、Panasonicの公式サイトで高級生食パンの乃が美レシピが掲載されていて、わくわくしました。

スーパーで、生クリームを買ったのも久しぶり♪

焼きたて食パンはとっても美味しくて、せっかく焼くなら子どもたちにも食べてほしい!と「親子パン・ド・ミ」を作るようになりました。

翌日までに食べない分は、冷凍保存

一斤焼くと、一度で全ては食べきれません。

休日の夕方にホームベーカリーで焼いて、夕食後に焼き上がる、少しずつ焼きたてを家族みんなで食べます。

翌日の朝食分をパンケースに常温保存して、もう半分は冷凍庫で保存しておきます。

保存料を入れていないので、夏場は翌朝分も冷凍庫です。

冷凍庫に入れておくと、朝食やおやつにさっと出せて便利です。

ドライフルーツを混ぜても美味しい

ドライフルーツ入り食パン

専用ボックスにレーズンやナッツを入れて、【レーズンあり】モードで焼くと、味が変わってまた美味しいです。

4歳長女はレーズン、私はドライフルーツ、夫はくるみとそれぞれ好みが分かれます。

どの材料でもセットするのは同じ専用ボックスでボタンをピッ!と押すだけ、簡単です。

材料をたくさん入れ、蓋は軽くかぶせる

手作りパンを簡単に「ホームベーカリーで食パン」を再開できてよかったです。

この機会に継続していきたいと思います/

Enjoy your time;-)

▼おうち乃が美対応 ビストロ ホームベーカリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次